巾木、廻り縁、額縁
ブログ

お疲れ様です。金曜日のこやみです。

最近、初めて鳥刺をいただきました!

コリコリとした触感がとてもおいしかったです!

お酒もたくさん進みました!

食べた2日後までおなかの調子が悪かったですけど。

さて

今回は、巾木、廻り縁、額縁について触れていきたいと思います。

この小屋の中にあるのですが…どこにあるかわかりますか?

3つともこの写真の中に隠れています。

 

正解は…

 

これです。

青線の部分が廻り縁

赤線の部分が巾木

黄色の部分が額縁

です。

3つの材の主な役目はどれも似ていて、

クロスとクロスの間の隙間を隠す役目があります。

どうしても、年月が経つことによって、

建物自体が伸縮することでクロスとクロス間に隙間が出来てしまいます。

それを隠すために巾木や廻り縁、額縁を付けます。

また、巾木は壁の傷を防ぐ効果もあります。

部屋の端は特に汚れが溜まりやすいので入念に

掃除機や雑巾掛けをすることが多いですよね。

巾木がなければ、以外と汚れたり衝撃で傷がついてしまいます。

今頃の住宅では、大概ついてる事が多いです。

漆喰や珪藻土になってくると話は変わっていきますが…

 

ちなみに、小屋やさんではこの中から選ぶ事が多いです。

 

選ぶ傾向としては、どれもあるといった感じです。

個人的にはミルベージュやライトオーカーあたりが好きです。

 

最近、新色が出たという、うわさが………

 

是非、検討してみてください!

それでは!