BLOG
小屋やさんブログ
浴室排水口の詰まり、臭い対策
ブログ

浴室が臭う原因の一つとして排水口の臭いがあげられます。

排水管から臭いが上がってきているのでは?と考えるかもしれませんが、排水口には排水トラップの

臭気止めが付けられていて、ここに水がちゃんと溜まっていれば基本的に排水溝の臭いは上がってきません。

しかし、浴室を何らかの理由で長い時間使っていないと、この水が干上がってしまい排水の臭いが浴室の

中まで上がってきます。また、排水トラップの原理を良く知らない方が、たまに掃除の時にここの水も一緒に拭き取ってしまい臭いが上がってくると言う事もたまにあるようです。

一番多い臭い(悪臭)の原因は排水口自体の詰まりや汚れなどです。まずは、浴室の排水トラップや臭気止めを

取り外してきれいに掃除しましょう。臭気止めの受け皿まで取れるタイプは、掃除しやすいです。

しかし、ワンルームのユニットバスなどで臭気止めの受け皿の部分が取り外せないタイプがあります。

これは、なかなか掃除が大変です。まず、外せる物を取ります。次に臭気止めの受け皿の回り(水流れて行く)

にへら(柔らかく曲がる絵画用の薄いヘラ)を使って詰まりを取ってみましょう。

怖いぐらいに詰まっているものが出てきます。(特に髪の毛など長いもの)これを取らないと、なかなか

排水口の詰まりや、悪臭は、改善されません。詰まり、悪臭(臭い)の原因は、ほとんどの場合が排水口(排水トラップ)の汚れです。しかし、まれに建物の構造上の問題で、他の排水管に水を勢いよく流した時に、その排水に

管の中の空気が引っ張られ、排水トラップの中の水もそれに伴って引っ張られ、無くなってしまう事があると

聞いたことがあります。まあ、滅多に無い事だと思いますが。取り外した臭気止めのパーツをブラシなどで洗いカビキラー等カビ除去剤をかけてしばらく置きます。奇麗になったら浴室排水口を取り付けて完了です。

一日の疲れを取る浴室で悪臭を嗅ぎながら一日の汗を流すのは辛いですね。排水溝の掃除を週末の夜など掃除して

気持ち良い休日を迎えましょう。